こんにちは。velです。
今日はサントリーから発売されているTOKYO CRAFT PALE ALE 2020を紹介したいと思います!
サントリーとは?
皆さんおなじみ日本を代表する大手、サントリーです!サントリーといえば「山崎」「白州」といったウイスキーのイメージが強いかも知れませんね。ビール事業も1930年に一旦撤退しましたが、1963年から開始しており、歴史は長いです。主力商品である「プレミアム・モルツ」は2003年から本格的に販売されています!
過去記事もご覧ください!
TOKYO CRAFTとは?
東京クラフトとは、東京の地で半世紀に渡り、ビールづくりに挑戦してきたサントリーが、「TOKYO」に愛着と敬意をこめてつくり上げてきたビールです。毎年様々なビールをリリースしています!2020年はペールエールとIPAからのリリースです!
TOKYO CRAFT PALE ALE 2020の買えるお店は?
コンビニやネット通販で購入できます!
TOKYO CRAFT PALE ALEについて
ペールエール
アルコール:5%
IBU:-
品目:ビール
原材料:麦芽(外国製造)、ホップ内容量:350ml
このペールエールはCASCADE(カスケード)ホップを使用しており、柑橘の香りが感じられます!大手ビールで比較的安い中でこの味を出せるのは最高!
そのほかクラフトビールでカスケードホップを使っているものは、
TOKYO CRAFT PALE ALE2020特徴として
- カスケードホップ使用
- レイトホッピング製法を採用
- 上面発酵酵母を使用して醸造
が挙げられます!レイトホッピングってなんでしょうか?
■レイトホッピング
麦汁の煮沸終了直前にホップを投入することで、ホップの苦みより香りを付けたいときに用いられる手法です。
カスケードホップの柑橘の香りの中にモルトと松のようなしっかりさがあって非常にバランスが良いです!色は少し落ち着いた透明なブラウンです。
サントリーはプレモルも華やかな香りで良いんですが、このTOKYO CRAFTのラインナップもバランスが良く好きなんですよね~
苦味 :★★☆☆☆
ジューシーさ:★★☆☆☆
香り :★★★☆☆
のどごし :★★★☆☆
勝手にイメージするシチュエーション
およばれした宅飲みで冷蔵庫から持ってこられてテンション上がる1本。デイリーなのに特別感!
ビール豆知識
Q.ホップを入れるタイミングでどう変わるの?
A.苦み、香りの使い分けができます!
ホップは殺菌などの効果もありますが、ビール独特の苦みや良い香りをつけることができます。IPAも船での長い運搬に耐えるためにホップを投入しまくったのが起源です。簡単に種類として
- マッシュホップ(糖化段階で投入)
- ケトルホッピング(麦汁煮沸の初期段階で投入)
- レイトホッピング(麦汁煮沸の直前で投入)
- ディップホップ(一次発酵中のビールに網に入れたホップを投入)
- ホップニック(二次発酵中のビールをホップのタンクとビールタンクで循環させる)
- ドライホップ(二次発酵ビールに網に入れたホップを投入)
があります。多いですよね!簡単に言うと下に行くほど香りづけの要素が高いです!ビールが出来上がっていくにつれ、あとのせサクサクでホップの香りをぶち込んでいるというイメージです。飲んだ時にホップの香りがエゲツなかったりするものはドライホップを行い香りマシマシというわけです。